木質バイオマスエネルギー利活用セミナー in 山梨【終了】

 一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会は、林野庁からの支援を得て、木質バイオマスの利活用をお考えの皆様の様々な疑問やお悩みにこたえるため、相談窓口を開設しております。地域における木質バイオマス関連施設の導入促進を図るため、木質バイオマスエネルギー利活用セミナーを開催いたします。

【盛会の内に終了致しました。】

日 時 平成27年11月16日(月) 13:30〜16:30(13:00開場)
会 場 ホテル談露館 2階 山脈(山梨県甲府市丸の内1-19-16)
入 場 無 料 定 員 100名
主 催 一般社団法人 木質バイオマスエネルギー利用推進協議会
やまなし木質バイオマス協議会
後 援 山梨県

プログラム

講演

木質バイオマス利活用の現状と課題について(仮)

熊崎 実  (一社)日本木質バイオマスエネルギー協会 会長/筑波大学名誉教授

[くまざきみのる] 林業経営部長、筑波大学農林学系教授、岐阜県立森林文化アカデミー学長などを歴任。現在、筑波大学名誉教授、(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会会長、(一社)日本木質ペレット協会会長など。

道志村における薪ボイラーを軸とした木材利用の取り組み

大野 航輔 氏 道志村地域おこし協力隊 / NPO法人道志・森づくりネットワーク

[おおのこうすけ] 2005年、(株)森のエネルギー研究所入社。道志村の薪ボイラー導入を契機に2013年道志村地域おこし協力隊へ転職。現在、林業、再生可能エネルギーを軸とした仕事づくりに向け、道志フォレスターズを設立準備中

群馬県上野村での木質バイオマスガス化発電の事例紹介(仮)

竹林 征雄 氏 NPOバイオマス産業社会ネットワーク 副理事長
社団法人エネルギーから経済を考えるネットワーク会議 理事

[たけばやしまさお] (株)荏原製作所、横浜市立大、公益財団地球環境戦略研究機関、大阪大、国際連合大、東大などを経て現在NPOバイオマス産業社会ネットワーク 副理事長、社団法人エネルギーから経済を考えるネットワーク会議 理事など。

ワークショップ (ワールドカフェ方式)

懇親会

参加者の皆様との交流を深めるために懇親会を行います。多くの皆様にご参加いただければ幸いです。

参加費 5,000円 立食
 場 所  談露館 17:00 - 19:00
お申込み 下記参加申込書にご記入のうえ、お申込みください。

オプショナル 〜現地視察バスツアー〜 11月17日(火) 

北杜市方面で稼動中の施設を2か所見学いたします。奮ってご参加ください。

日 時  平成27年11月17日(火) 9:00〜15:30   甲府駅南口発着
視察先
  1. 生長の家  “森の中のオフィス”
    山梨県の森林から切り出されたFSC認証材を約90%の部分で使用し、木質バイオマス発電を含む再生可能エネルギーと大容量リチウムイオン蓄電池の利用でゼロ・エネルギー・ビルディング(ZEB)を実現しています。
  2. キープ協会 清泉寮新館
    木のぬくもりを重視した宿泊施設に、木質ペレットボイラーを整備し、暖房と給湯を賄っています。今年度からは山梨県地球温暖化防止活動推進センターも担っている、憧れの観光スポットです。
定 員
40名
参加費
5,000円(昼食代・交通費込)

会場

会場名 ホテル談露館(甲府市丸の内1-19-16)
視察先 055-237-1331
アクセス 電車:「甲府駅南口」下車 徒歩8分
自家用車:中央高速道 昭和ICから車で約20分
駐車場には限りがございます。なるべくお乗り合わせの上、ご参加ください。

申し込み

 当セミナーは、事前申込みをお願いしております。電話、FAX、E-mailで先着順に受付けます。必ず①お名前、②ご所属、③連絡先(メールまたは電話)、④懇親会 ⑤オプショナルツアーの参加の有無 をお伝え下さい。定員になり次第、申し込みを締め切ります。

TEL:055-225-6834 FAX:055-225-6835
E-mail:y-biomass@themis.ocn.ne.jp

木質バイオマスエネルギー利活用セミナーin山梨_案内_申込書.pdf
PDFファイル 468.0 KB

お問い合わせ

  • (一社)日本木質バイオマスエネルギー協会 TEL:03-6435-8781 担当:川越
  • やまなし木質バイオマス協議会 TEL:055-225‐6834 担当:志沢